登録専門家
小寺 宣一 ( コテラ ノブカズ )
生年月日 | 1945/9/28 |
---|---|
郵便番号 | 612-0068 |
住所 | 京都市伏見区桃山福島太夫西町16 |
電話番号 | 075-621-5671 |
FAX番号 | 075-621-5671 |
kotech0606@ybb.ne.jp |
専門分野
19技術(化学) 14環境管理 15品質管理・ISO
得意分野
・高分子製品の開発・製造・開発品質管理環境管理及びISOシステム構築
例1:プラスチック、ゴム・エラストマーの成形加工(押出、射出、圧縮などの成形)
例2:シートやフィルムの表面加工(印刷、塗装、接着などコーティング)
・環境問題対応(VOC対策や省エネルギー対応)、品質管理環境管理及びISOシステム構築
資格等
技術士(総合技術監理、化学):日本技術士会、京都技術士
エネルギー管理士、東京・埼玉県検証主任者、博士(工学)
ISO14001、9001主任審査員
主な経歴
名古屋工業大学修士卒(1971年)、技術士事務所を開設(2006年)
東洋紡績(株)総合研究所:21年間、生産管理・企画:4年間
関係会社で熱可塑性エラストマーの開発プロジェクト:9年間
実績
・保有特許の分析からコアー技術を抽出し、特許戦略を提言
・開発品の試作、少量生産などの支援と販路マッチング
・公的補助金や融資などの申請支援
・「グリーン購入特定調達品目」申請支援
・EMS(環境マネージメントシステム)構築支援や審査
・VOC評価と低減について指導
・加工場での3R推進について指導
・社員教育(安全、環境保全、運営管理ほか)
・個別の相談 (例:技術講演、性能評価技術指導、材料改質、開発相談、事業継続)
・マネージメントシステム(環境、品質)の審査活動
講演・論文・著書
【セミナー】
・EB硬化型ポリエステル系樹脂の展開(第24回ラドテック研究会)
・フイルム・シートへの表面加工技術セミナー:入門・教育講座「コーティングの基礎とよくあるトラブルの対策」
・「フィルムの表面処理・改質技術と評価技術」
【講義】
・ISO14001マネージメントシステムの構築
【論文】
・極性基含有ポリエステルのディスパージョン(高分子論文集)他6報
自己PR
・高分子製品の開発実務から生産やマーケティングまで幅広く支援します
・材料も硬質材から軟質材までの取扱いや加工にも対応できます
・生産現場の環境改善や環境・品質マネージメントシステム構築を支援します