大阪ガスオープンイノベーションカンファレンス
大阪ガスオープンイノベーションカンファレンス開催概要
オープンイノベーションカンファレンスは終了しました。
「技術提案プレゼンテーション会」参加エントリーシートのダウンロードについてはこちらをクリック
ASTEMでは、中小・ベンチャー企業の技術提携、販路開拓を目的に、大手ガス会社である株式会社大阪ガスと共に、「大阪ガスオープンイノベーションカンファレンス」を下記のとおり開催いたします。
本企画は、「カンファレンス」と「技術提案プレゼンテーション会」の二段構成です。「カンファレンス」では、具体的技術ニーズの開示・説明をいたします。そのニーズに対応できる企業及び大学の研究者等を対象に、個別にプレゼンテーションしていただく「技術提案プレゼンテーション会」(※)を実施いたします。大阪ガスは積極的にご提案していただける企業を探索しています。ぜひ、この機会にご参加ください。
(※)「技術提案プレゼンテーション会」には事前エントリーとご参加可否の選考があります。
【開催日時】 2020年10月9日(金)13:00~17:00(Zoom入室開始:12:40~)
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【プログラム】 チラシはこちら
13:00- 開会
13:05- 大阪ガスが求める技術ニーズ紹介
15:35- 技術提案プレゼンテーション会へのエントリー方法について
15:45- 閉会
15:50- 個別相談会
募集技術ニーズの詳細につきましては、下記の大阪ガスのサイトをご参照ください。
https://www.osakagas.co.jp/company/efforts/rd/innovation/index.html
【対 象】 大阪ガスの技術ニーズに関心のある中小・ベンチャー企業、
産業支援機関、大学研究者
【定 員】 90端末(先着順、要事前申込)
※1社あたり1端末まで、1端末の視聴人数に制限はありません。
【参加募集期間】 2020年8月7日(金)~
※ただし、定員に達した場合は参加申込受付を締め切らせていただきます。
【申込方法】 WEB又はFAXにてお申込みください。
お申込みの受付は終了いたしました。
(1)WEB:をクリックし、必要事項を記入のうえお申し込みください。
(2)FAX:チラシPDF(裏面FAX申込フォーム)をダウンロードしていいただき、必要事項を
記入のうえ事務局(FAX:075-315-6634)まで送信してください。
※事前申込をしていない当日のご参加はお断りさせていただきます。
※申込いただいた方には、Zoomの招待URLをメールにてお送りいたしますので、当日お持ちの端末から Zoom ミーティングに参加してください。招待URLを書いたメールが前々日までに届かない場合、必ず事務局 までご連絡ください。
【注意事項】
■大阪ガスの「技術提案プレゼンテーション会」へエントリーするためには、必ず10月9日に開催する 「オープンイノベーションカンファレンス」にご参加をお願いいたします。
■本事業を通じて提案する内容については、参加者が自己の責任において交渉を行うものであり、商談や契約 の成立等を保証するものではありません。
■本事業を利用して紛争その他の問題が生じた場合、参加者は自己の責任と費用負担において解決するもの とします。
【参 加 費】 無料
【主 催】 公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)・大阪ガス株式会社
【共 催】 京都リサーチパーク株式会社
【後 援】 公益財団法人京都産業21
技術提案プレゼンテーション会へのエントリーについて
●エントリー受付
「大阪ガスオープンイノベーションカンファレンス」参加企業は、大阪ガスが求める技術ニーズに対して具体的な提案内容等を記入した「エントリーシート(※)」をメール又は郵送で提出。
(※)エントリーシートのダウンロードはこちらよりお願いします。 →
【受付期間】 2020年10月9日(金)~10月23日(金)17:00必着
【提出先】 公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)企業成長支援部 (担当:井上)
E-Mail: event-g[at]astem.or.jp ※[at]を@に置き換えてお送りください。
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEM6階
●選定結果の通知(2020年10月下旬~)
●技術提案プレゼンテーション会の実施(日時未定)
お問い合わせ先
地域産業活性化本部 企業成長支援部(担当:井上)
TEL:075-366-5217 FAX:075-315-6634
E-Mail: event-g[at]astem.or.jp ※[at]を@に置き換えてお送りください。