京都市ライフイノベーション創出支援センター 京都高度技術研究所

menu

令和7年度採択結果

採択結果

応募 採択
大学研究者 45件 13件
企業 3件 1件
合計 48件 14件

採択一覧(受付順)

大学研究者(13件採択)

血管可視化技術を用いた高精度かつ非侵襲的うっ血計の開発
大学名 京都大学大学院 医学研究科 循環器内科学
研究者名 助教 長央 和也
助成金額 1,300,000円
早期肺がん STAS 術前診断技術の開発と術式選択支援 <京都発>
大学名 京都府立医科大学大学院 医学研究科 病態病理学
研究者名 助教 矢追 毅
助成金額 1,300,000円
新生血管を標的とする次世代光線力学療法剤の開発
大学名 京都大学大学院 医学研究科 眼科学教室
研究者名 病院講師 須田 謙史
助成金額 1,300,000円
生体分子活性を網羅的に計測する化学技術の確立
大学名 京都工芸繊維大学 分子化学系
研究者名 助教(テニュアトラック) 松尾 和哉
助成金額 1,300,000円
脂肪由来幹細胞を用いた創傷治癒促進のための可注射性複合体の開発
大学名 京都大学大学院 医学研究科 形成外科学
研究者名 特定助教 趙 倩楠
助成金額 1,300,000円
ヒト iPS 細胞由来心臓オルガノイドとしての「プラグイン心臓組織」に基づく新規心臓再生医療の開発
大学名 京都大学医学部附属病院 心臓血管外科
研究者名 特定教授 升本 英利
助成金額 1,300,000円
DNA イオンコンプレックスフィルムによる創傷被覆材
大学名 京都工芸繊維大学 繊維学系
研究者名 准教授 青木 隆史
助成金額 1,300,000円
尿中 VOC から紐解く腸内細菌叢と健康の連関
大学名 京都産業大学 生命科学研究科
研究者名 教授 加藤 啓子
助成金額 1,300,000円
新規心筋内細胞送達カテーテルデバイスを用いた心機能再生療法の探索
大学名 京都大学大学院 医学研究科 循環器内科学・地域医療システム学
研究者名 特定講師 渡邉 真
助成金額 1,300,000円
移植片拒絶反応を回避できる超汎用性再生組織/細胞の開発と効果の検証
大学名 京都大学 医生物学研究所 再生免疫学分野
研究者名 特定研究員 板原 多勇
助成金額 1,300,000円
ガンの光治療・光診断に用いる高機能ON/OFF型光感受性薬剤の創製
大学名 京都府立大学 生命環境科学研究科
研究者名 教授 堀内 宏明
助成金額 1,300,000円
修飾困難なテモゾロミドの標的化:ハロゲン結合触媒による  
アミド基への糖鎖導入と放射線セラノスティクスへの展開
大学名 京都薬科大学 薬化学分野
研究者名 准教授 小林 祐輔
助成金額 1,300,000円
機能分担型マルチブロックナノファイバーによる細胞へのタンパク質導入技術
大学名 京都工芸繊維大学 分子化学系
研究者名 准教授 和久 友則
助成金額 1,300,000円

企業(1件採択)

慢性創傷用抗菌性ドレッシングの評価
企業名 Smart Tissues 株式会社
代表者名 代表取締役 ズフル ピサロ デニス カロリナ
助成金額 1,000,000円