令和元年度 京都市ライフイノベーション創出支援センターシンポジウム 「認知症への挑戦~最新研究と新事業の最前線~」の開催について~終了しました~
 京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、市内のライフサイエンス関連産業の振興を図るため、京都市ライフイノベーション創出支援センターを拠点として、研究開発支援、産学連携支援、販路開拓支援等を行っています。
 この度、中小・ベンチャー企業等を対象に、新事業創出のきっかけを提供するため、認知症をテーマとして、最新の研究開発動向や企業の取組を紹介するシンポジウムを下記のとおり開催しますので、お知らせします。
開催概要
| 日 時 | 2020(令和2)年2月7日(金)13:30~17:30(受付・開場 13:00~) | 
|---|---|
| 会 場 | 京都経済センター6階 6-B、6-C、6-D | 
| 主 催 | 京都市、(公財)京都高度技術研究所 | 
| 後 援 | 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター、京都府立医科大学大学院医学研究科、経済産業省近畿経済産業局、京都府、京都商工会議所、公益社団法人京都工業会、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議、一般社団法人京都知恵産業創造の森(順序不同、予定を含む) | 
| 定 員 | 150名 | 
| 参加費 | 無 料 | 
| 申込方法 | ~終了しました~ | 
| 申込締切 | 2020(令和2)年2月3日(月) | 
プログラム
| 13:30~ | 開会 | 
|---|---|
| 13:40~ | 基調講演  国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長 荒井 秀典 氏 | 
| 14:50~ | 講演①  株式会社島津製作所 経営戦略室 | 
| 15:30~15:45 | 休憩 | 
| 15:45~ | 講演②  京都府立医科大学大学院医学研究科 教授 成本 迅 氏 | 
| 16:45~17:25 | 講演③  株式会社Aikomi 代表取締役/CEO ニック ハード 氏 | 
| 17:25~17:30 | 閉会 | 
お問合せ先
 (公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 京都市ライフイノベーション創出支援センター
  TEL:075-950-0880 / FAX:075-950-0881
  E-MAIL:ikouyaku[at]astem.or.jp ※[at]を@に置き換えてお送りください。
