お知らせ

  • カテゴリーなし

お知らせ一覧

令和4年度 京都発革新的医療技術研究開発助成事業の実施について

noimage

 ※応募の受付は終了しました(4/22 17:00) 医療分野や健康・介護・リハビリ分野の研究開発を助成します!  京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、新規事業展開等の「きっかけ」を提供し、市内ライフサイエンス産業 … 続きを読む 令和4年度 京都発革新的医療技術研究開発助成事業の実施について

株式会社ビーエムジーが旭化成株式会社と共同研究契約を締結しました。

noimage

株式会社ビーエムジー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:玄 丞烋)は、旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小堀 秀毅)と2022年 2 月3日付で共同開発契約を締結し、旭化成が開発中の再生医療等製品 … 続きを読む 株式会社ビーエムジーが旭化成株式会社と共同研究契約を締結しました。

マイキャン・テクノロジーズ株式会社とHiLung株式会社が、京商「第2回知恵‐1グランプリ」コラボレーション部門においてグランプリを受賞

noimage

マイキャン・テクノロジーズ株式会社( https://www.micantechnologies.com )とHiLung株式会社 ( https://www.hilung.com/ )が京都商工会議所主催「第2回知恵‐ … 続きを読む マイキャン・テクノロジーズ株式会社とHiLung株式会社が、京商「第2回知恵‐1グランプリ」コラボレーション部門においてグランプリを受賞

ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」によるベンチャー企業の創業について

noimage

 京都市ライフイノベーション創出支援センターでは、平成29年度から、「KYOTO発起業家育成プログラム」(以下,「プログラム」という。)を創設し,大学内の技術シーズ(種)の事業化を目指す人材を対象に,ビジネスモデル構築等 … 続きを読む ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」によるベンチャー企業の創業について

株式会社ソフトマターシミュレーションズが「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」に採択されました。

noimage

株式会社ソフトマターシミュレーションズ(https://kapsel-dns.com/)が、「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」に採択されました。 詳細 h … 続きを読む 株式会社ソフトマターシミュレーションズが「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」に採択されました。

ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」によるベンチャー企業の創業について

noimage

 京都市ライフイノベーション創出支援センターでは、平成29年度から、「KYOTO発起業家育成プログラム」(以下,「プログラム」という。)を創設し,大学内の技術シーズ(種)の事業化を目指す人材を対象に,ビジネスモデル構築等 … 続きを読む ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」によるベンチャー企業の創業について

リジェネフロ株式会社が京都大学iPS 細胞研究所(CiRA)ならびに製薬大手 アストラゼネカ社と共同研究契約を締結されました。

noimage

平成30年度ライフサイエンスベンチャー創出支援事業「KYOTO発起業家育成プログラム」を活用し、令和元年9月に創業されたリジェネフロ株式会社(京都市左京区)が、国立大学法人京都大学iPS 細胞研究所(CiRA)ならびにア … 続きを読む リジェネフロ株式会社が京都大学iPS 細胞研究所(CiRA)ならびに製薬大手 アストラゼネカ社と共同研究契約を締結されました。