平成29年度 京都市健康長寿産業展示会出展支援事業-2次公募-の実施について~終了しました~
京都市内の中小・ベンチャー企業を対象に、ライフサイエンス分野(健康・福祉・介護分野、医療機器分野等)での展示会出展を支援します。
京都市及び公益財団法人京都高度技術研究所では、京都大学内に設置した「京都市ライフイノベーション創出支援センター」を中心に、ライフサイエンス分野の研究開発支援、産学公連携事業、販路開拓支援等を展開しています。
 この度、京都市内の中小・ベンチャー企業を対象に、健康長寿社会の実現につながる新たな技術・製品の事業化を促進させるため、健康・福祉・介護分野、医療機器分野等の展示会への出展を支援します。
・平成29年度募集要項(2次公募)
 ・申請書(第1号様式)
 ・様式(その他)
 ・提出書類チェックシート等
募集について
<目的>
本事業は、京都市が展開する「京都市ライフイノベーション推進戦略」の一翼を担うものとして、ライフサイエンス関連産業の育成を図るため、京都市内の中小・ベンチャー企業(以下「中小企業者」という。)を対象に、健康長寿社会の実現につながる健康・福祉・介護分野、医療機器分野等の新技術・製品の事業化促進に向けた展示会出展の支援を行い、新産業の創出、雇用創出につなげることを目的としています。
<対象者>
京都市内に事業拠点を有し、健康長寿社会の実現につながる健康・福祉・介護分野、医療機器分野等の新技術・製品の事業化促進に取り組む以下の者とします。
・中小企業基本法第2条第1項(昭和38年法律第154号)各号のいずれかに該当する中小企業者であって、以下に記載する「次世代ものづくり産業分野」に該当する者又は当該産業分野に新たに進出しようとする者。
 【次世代ものづくり産業分野(対象業種)】
| 09食料品製造業 | 10飲料・たばこ・飼料製造業 | 
| 11繊維工業 | 13家具・装備品製造業 | 
| 16化学工業 | 18プラスチック製品製造業 | 
| 19ゴム製品製造業 | 21窯業・土石製品製造業 | 
| 24金属製品製造業 | 25はん用機械器具製造業 | 
| 26生産用機械器具製造業 | 27業務用機械器具製造業 | 
| 28電子部品・デバイス・電子回路製造業 | 29電気機械器具製造業 | 
| 30情報通信機械器具製造業 | 31輸送用機械器具製造業 | 
| 32その他の製造業 | 39情報サービス業 | 
| 40インターネット付随サービス業 | 
※ただし、中小企業者であっても、以下のいずれかの項目に該当する者は除きます。
 ① 発行済株式の総数又は出資金額の1/2以上が同一の大企業の所有に属している者
 ② 発行済株式の総数又は出資金額の2/3以上が複数の大企業の所有に属している者
 ③ 役員の総数の1/2以上が大企業の役員又は職員を兼ねている者
 ④ 京都市税を滞納している者
 ※「新たに進出しようとする者」とは、具体的な事業計画を有し、事業の実現可能性が認められる
 場合に限ります。
<対象事業>
健康長寿社会の実現につながる健康・福祉・介護分野、医療機器分野等の新たな技術・製品の事業化促進に向けた、採択日(平成29年9月中旬頃)から平成30年3月19日までに開催される日本国内での展示会への出展。
 ※対象外事業
 ・ これまでに当事業の採択を受けたものと同一の事業
 ・ 同一事業について、国や府等の公的な補助金等の交付を受けている事業
 又は受けることが決まっている事業
 (交付決定以降についても、同一事業で補助金等の交付を重複して受けることはできません。)
<支援内容>
小間料・基本小間装飾料の合計額の1/2以内、上限30万円
 ※基本小間装飾は展示会主催者に発注・支払うものに限る
<募集期間>
2017(平成29)年7月14日(金)~8月31日(木)(必着)
<採択決定>
2017(平成29)年9月中旬予定(5件程度)
<書類提出先・問合せ先>
【京都市ライフイノベーション創出支援センター】
○支所
 〒606-8501京都市左京区吉田本町36-1
 京都大学国際科学イノベーション棟308号室
 TEL 762-0070 E-mail ikouyaku@astem.or.jp
 ○本所
 〒606-8507京都市左京区聖護院川原町54
 京都大学医学部附属病院 先端医療機器開発・臨床研究センター507号室
 TEL 950-0880 E-mail ikouyaku@astem.or.jp
 ※電話等による問合せ時間  月曜日から金曜日(祝日は除く。)
 午前受付:午前9時から正午まで
 午後受付:午後1時から午後5時まで
2017(平成29)年度募集説明会開催のご案内
本事業の募集説明会を下記のとおり実施いたします。
 座席に限りがございますので、開催前日までに E-MAIL: ikouyaku[at]astem.or.jp ([at]を@に置き換えてお送りください)へ、お名前をお知らせください。当日参加も可能ですが、満席の際には、ご予約をいただいた方を優先させていただきます。
| 日時 | 2017(平成29)年7月28日(金) 15:00~16:00 | 
|---|---|
| 場所 | (公財)京都高度技術研究所 10階プレゼンテーションルーム (京都市下京区中堂寺南町134番地/KRP東地区内) | 
