京都市ベンチャー企業目利き委員会
審査委員
委員長 | ![]() |
サムコ株式会社 代表取締役会長(CEO) |
副委員長 | 佐和 隆光 | 京都大学名誉教授 (国際高等研究所研究参与) |
委員 | 上村 多恵子 | 京南倉庫株式会社 代表取締役社長 |
委員 | 齋藤 茂 | 株式会社トーセ 代表取締役会長(CEO) |
委員 | 仲尾 功一 | タカラバイオ株式会社 代表取締役社長 |
委員 | 原 良憲 | 京都大学 経営管理大学院 教授 |
委員 | 西本 清一 | 公益財団法人京都高度技術研究所 理事長 |
目利き委員会事務局からのお知らせ
- 2023-11-01
- 京都市ベンチャー企業目利き委員会第3回Aランク認定企業ビジネスマッチング会の開催について
- 2023-04-06
- 第63回(第61期)の申請締切、審査スケジュールが決まりました。
- 2023-03-24
- 第62回(第60期)京都市ベンチャー企業目利き委員会で新たに3社がAランクに認定されました。
- 2022-11-01
- 京都市ベンチャー企業目利き委員会第2回Aランク認定企業ビジネスマッチング会の開催について
- 2022-04-07
- 第62回(第60期)の申請締切、審査スケジュールが決まりました。
- 2022-03-18
- 第61回(第59期)京都市ベンチャー企業目利き委員会で新たに4社がAランクに認定されました。
- 2021-11-08
- 京都市ベンチャー企業目利き委員会Aランク認定企業ビジネスマッチング会の開催について
- 2021-04-06
- 第61回(第59期)の申請締切、審査スケジュールが決まりました。
- 2021-03-17
- 第59回(第57期)、第60回(第58期)目利き委員会で新たに6社がAランクに認定されました。
- 2021-02-22
- 第61回(第59期)の申請締切、審査スケジュールについて
トピックス
- 2023-11-28
- ・株式会社Atomisダイキン工業株式会社のHPで当社との共創内容が紹介
- 2023-11-21
- ・株式会社光響セミナーのご案内
- 2023-11-20
- ・株式会社オービット令和5年度京都中小企業技術大賞にて優秀技術賞をいただきました!
- 2023-11-20
- ・株式会社プラズマイオンアシスト「中小企業新ものづくり・新サービス展(12/6-12/8)」に出展致します。
- 2023-10-30
- ・株式会社エネコートテクノロジーズ日揮ホールディングス株式会社、苫小牧埠頭株式会社と実証実験の開始を決定いたしました。
- 2023-10-23
- ・トレジェムバイオファーマ株式会社2023年10月11日-13日|BioJapan 2023にブース出展しました。
- 2023-10-23
- ・株式会社Atomisインドネシア国立研究革新庁(BRIN)および 株式会社八千代エンジニヤリングとMOU締結
- 2023-10-23
- ・株式会社エアロジーラボエアロジーラボ 陸上自衛隊富士駐屯地 富士調査研究会同に出展
- 2023-10-23
-
・CONNEXXSYSTEMS株式会社
導入コストと出力・容量のベストバランスを追求した産業用中型蓄電池の展開を開始 - 2023-10-23
-
・CONNEXXSYSTEMS株式会社
レジル株式会社とCONNEXX SYSTEMSが業務提携契約を締結
Aランク認定企業名鑑
新Aランク認定企業ご紹介
(公財)京都高度技術研究所 発行の機関紙「ASTEM NEWS」に掲載されています。最新号はこちら

Aランク支援策 成果事例
Aランク支援策を活用して
新商品が生まれました
