公益財団法人京都高度技術研究所

成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech)説明会の開催について


 (公財)京都高度技術研究所では、京都市内の中小企業者等の皆様が、ものづくり基盤技術及びサービスの高度化に向けて、大学・公設試等と連携して行う研究開発等を支援する「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)の国への申請に向けた各種の支援を行っております。 
 また、申請後に採択された場合は、当財団が事業管理機関となり、共同体構成員相互の調整、国との総合的な連絡窓口を担うなど、研究開発計画の進行管理を支援しております。
 
この度、令和8年度にGo-Tech事業への申請を検討されている中小企業者の皆様を対象に、経済産業省近畿経済産業局及び独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部による事業説明会を以下のとおり開催します。
 ※令和8年度予算は概算要求段階につき、事業実施には当該予算の国会での可決・成立が必要となります。本説明会では令和7年度の事業をベースに説明を予定しています。

【開催概要】

日 時 令和7年9月25日(木)14:00~15:30
場 所 京都高度技術研究所5階 会議室
内 容

・Go-Tech事業の概要について<近畿経済産業局>
・Go-Tech事業の申請書作成のポイントについて
 <中小企業基盤整備機構 近畿本部>

・Go-Tech事業支援への取組について<京都高度技術研究所>
・質疑応答

対 象 京都市内に本社又は事業所がある中小企業
定 員 20名(先着順)※1企業につき2名まで
参加費 無料
募集締切 令和7年9月9日(火)
説明会申込方法 下記「説明会申込みにおける個人情報の取扱い」について同意いただき、
「同意する」ボタンをクリックしてWebフォームよりお申込みください。

(参考)      令和8年度     公募申請企業の
募集について

・今後、令和8年度の国の公募を見据え、当財団が事業管理機関として参画することを希望される企業の皆様を、改めて以下のとおり募集させていただきます。
 9月26日(金)午前9時~当財団ホームページにて案内開始
 10月14日(火)午前9時~募集受付開始 先着10件(予定)※ 
※募集件数(10件)に達し次第、締め切らせていただきますので、
ご了承ください。
※受付開始日時よりも前にご提出された場合は無効とさせていただきます。                               ※本社の所在地等によりお申込みに対する制限等がございますので、お申込みいただく前にご確認ください。
・なお、当該募集に当たっては、本説明会への出席は必須ではありません。

お問合せ先 (公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 企業成長支援部
担当:前田・太田
TEL:075-366-5222 
E-MAIL:office_kanri[at]astem.or.jp ※[at]を@に置き換えてお送りください。

 

【説明会申込みにおける個人情報の取扱いについて】

●公益財団法人京都高度技術研究所 個人情報の取扱いについて
 下記の「個人情報の取扱いについて」に同意のうえ、 申込みにお進みください。

【個人情報の取扱いについて】
 1.事業者の氏名または名称
   公益財団法人京都高度技術研究所

 2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
   個人情報保護管理者:公益財団法人京都高度技術研究所 総務部長
   TEL:075-315-3625(代)(平日〈月~金※祝日を除く〉9:00~17:00)
   FAX:075-315-3614
   E-MAIL:info[at]astem.or.jp

 3.個人情報の利用目的
   ご入力いただいた個人情報は、以下のためにのみ使用します。
  ・本説明会申込み対応のため(参加情報に関する確認、連絡、問い合わせ、回答等のため)
  ・その他、本説明会遂行に必要となる、問い合わせやアンケート等のご回答等のため
  ・今後、当財団が主催、共催または後援する催事のご案内及び当事務局からのご連絡、
  メールマガジン配信等のため                                                    

 4.個人情報の第三者提供について
   当財団は以下のいずれかに該当する場合を除き、ご利用者の情報を第三者に提供しません。
  1.ご本人の同意がある場合
  2.法令に基づき提供を求められた場合
  3.人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
  4.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を            得ることが困難な場合
  5.国、地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要が            ある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

 5.個人情報の委託について
   取得した個人情報の取扱の全部または、一部を委託することはありません。

 6.保有個人データの開示等及び問い合せ窓口について
   ご本人からの求めにより、当財団が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追        加または削除・利用の停止・消去・第三者への提供及び第三者提供記録の開示(「開示等」といいます。)に応        じます。開示等に応ずる窓口は、以下の「受付窓口」をご覧下さい。

    受付窓口
    〒600-8813京都市下京区中堂寺南町134番地
    公益財団法人京都高度技術研究所 総務部
    TEL:075-315-3625(代)(平日〈月~金※祝日を除く〉9:00~17:00)
    FAX:075-315-3614
    E-MAIL:info[at]astem.or.jp
    ※[at]を@に置き換えてお送りください。

 7.個人情報を入力するにあたっての注意事項
   個人情報の全部又は一部提供の拒否は任意ですが、必要な項目にご入力いただけない場合は、ご参加いた        だけない場合がございます。

 8.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
   クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は        行っておりません。

 9.個人情報の安全管理措置について
   取得した個人情報については、漏えい、滅失、又は毀損の防止と是正、その他の個人情報の安全管理のた        めに必要かつ適切な措置を講じます。
    
 10.個人情報保護方針
   財団の個人情報保護方針の詳細はhttps://www.astem.or.jp/privacypolicyでご確認ください。

 

 

一覧に戻る ページTOP