寄付のご案内
京都高度技術研究所寄付金募集のご案内
京都高度技術研究所では、次代の京都経済を担う企業の成長・発展を支援しており、ICT(情報通信技術)、ライフサイエンス、環境等の諸分野で産学公連携による研究開発や事業化推進、ベンチャー育成等を目的とする寄付金を受け賜わっております。皆様のご支援とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
税制上の優遇措置について
「特定公益増進法人」である京都高度技術研究所へご寄付をいただくと、税制上の優遇措置を受けることができます。
 1.法人から寄付をいただく場合
 一般寄附金とは別枠で、特別損金算入限度額に相当する金額まで損金に算入することができます。
| {資本金等の金額×(当期の月数/12)×0.375% +所得金額×6.25%}÷2= 特別損金算入限度額 | 
2.個人から寄付をいただく場合
 (1)所得税
 【所得控除(寄附金控除)】
 寄付金額から2,000円を差し引いた金額が、所得税の課税所得から控除されます。
| その年中に支出した特定寄附金の額の合計額-2,000円= 寄附金控除額 注:特定寄附金の額の合計額は所得金額の40%相当額が限度です。  | 
(2)住民税
 住民税において当財団は京都市、京都府の税額控除の認定団体となっており、寄付した翌年の住民税(所得割額)から税額控除されます。
| (寄付金額-2,000円)×税率(※) が住民税(所得割額)から税額控除されます。 ※市民税8%(京都市内在住) ※府民税2%(京都市内在住)又は4%(京都市以外の府内市町村在住) 注:税額控除が受けられる寄付金の額は、総所得金額等の30%が限度です。  | 
※令和5年4月1日現在の法令等に基づきます。
 ※税金に関する詳細は、顧問税理士、又は最寄りの税務署や税金相談室にご確認ください。
ご寄付の手続きの流れ
STEP1 寄付の申し出
                ①「寄付申込書」(個人の場合は、②「個人情報の取扱いに関する同意書」についてもお願い
                 します)にご記入いただき、当財団総務部まで郵送またはメール、持参をお願いします。
                 後日、寄付受入れ通知書をお送りさせていただきます。
         <法人の場合>
                   ①「寄付申込書」
         <個人の場合>
         ①「寄付申込書」
         ②「個人情報の取扱いに関する同意書」
 
 STEP2 寄付の提供
       下記の口座にお振込みをお願いします。なお、振込手数料はご負担いただけますよう
                お願いします。
               <振込口座>
               口 座 名 義:公益財団法人京都高度技術研究所 理事長 西本清一
            (コウエキザイダンホウジンキョウトコウドギジュツケンキュウショ リジチョウ ニシモトセイイチ)
                 金融機関名:京都信用金庫 七条支店
         預 金 種 別:普通
       口 座 番 号:0451499
 STEP3 税の申請
       寄付金受領後、「寄付金受領証明書」を発行させていただきます。
          確定申告のお手続きの際にご利用ください。
寄付に関するお問い合わせ
公益財団法人京都高度技術研究所 総務部までご連絡ください。
 
所在地 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地
 ●TEL:075-315-3625(代)(平日(月~金※祝祭日を除く)9:00~17:00)
 ●FAX:075-315-3614
 ●E-MAIL:info[at]astem.or.jp
 ※E-MAILは[at]を@に置き換えてお送りください。
頂戴いたしました個人情報は、当財団の寄付金業務のみに使用いたします。
 当財団の個人情報の取扱いについては、https://www.astem.or.jp/privacypolicy
 でご確認ください。
一覧に戻る ページTOP
